
保育体操プログラム
レックス体操クラブ
姫路白浜体育館教室
レッスンの流れ
開館
8:50
行ってきます!
入館
9:00~
製作や体を使った自由遊び
9:00~9:30
朝の挨拶・出席
9:30~9:40
リトミック&英語
または
体操&コーディネーション
9:40~10:30
プログラム順が変わる場合があります
おやつ
10:30~10:50
トイレ休憩
10:50~11:00
ヒップホップダンス
11:00~11:10
トランポリン
11:10~11:40
帰る用意・手遊び・絵本
11:40~11:55
さようならのあいさつ
引渡し
11:55~12:00
子どもたちのうごき
泣かずに「いってきます」できるかな?
くつを靴箱に、かばんを自分の場所に片づけられるかな?
水筒を準備して、自分のものがどこにあるか覚えよう。
出席シール帳にシールを貼る
場所になれる
道具をつかって、作る、描く
・指先を器用に動かす
・お話を集中して聞く
お友だちとなかよく譲り合ってあそべるかな?
ごあいさつ、お返事できるかな?
日本語リトミックを隔週で楽しみます
英語を隔週でレッスンします
体操ではマットや鉄棒を練習します
コーディネーションでは、ボールやフープで体を使った脳トレを行います
おやつの準備が終わったら、いただきますまで座って待てるかな?
手を合わせていただきます
おしっこが早めに言えるかな?
トイレでできるかな?
チエコーチのヒップホップダンス
みんなが大好きなトランポリンたくさんジャンプ!ジャンプ
汗をかいたら着替えます
帰る用意
楽しく遊ぶ
忘れ物はないかな?
さようならのごあいさつ
保護者のうごき
車でお越しの際は、駐車場をお使い下さい。
体育館へ入って本日の体調など保育士にお伝え下さい。
(以下はかばんにいれておこさまに持たせて下さい)
出席シール帳をお預かりしますので、忘れないようご用意ください
ストロー付きの水筒に飲み物を入れてご準備下さい
汗拭きタオルをご準備ください
プラスティックの小さいお皿をご準備下さい
おしぼりをご準備下さい
おむつが必要な方はご準備下さい
着替えをご準備下さい
11:50
お迎え・引渡し
体育館へ入り、コーチ、保育士からシール帳をお返しし、連絡事があればお伝えします
忘れ物はないか確認下さい
車が多いので気をつけて運転お願いします
解散
こどもたちは疲れています
解散後は速やかにお帰り下さい
